大阪府摂津市の歯医者さん
※事前にご予約をお願いします
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~18:30 | ○ | ◎ | ○ | × | ○ | △ | × |
◎:14:30~18:30/△:14:00~17:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日
虫歯の悩みから解放されたい。どんな治療か不安なく通院したい。当院ではそんな患者様の気持ちに寄り添い、患者様本位の治療を実施し、皆様に安心してお越しいただける体制を徹底しています。
歯を動かすことで歯並びや咬み合わせを正しくする矯正治療。これは専門性・特殊性の高い総合治療です。
歯並びの相談は、電話でご予約のうえ、気軽にご相談ください。
お子様の場合、成長に合わせてその時期に合った矯正治療を行います。また大人の方も、矯正治療で正しい咬み合わせときれいな歯並びをかなえられます。当院では矯正治療のプロがお一人おひとりの歯の状態に応じた治療で、お悩みにお応えします。
矯正治療料金表 | |
初診相談料 | 500円(税込550円) |
初診時検査 | 35,000円(税込38,500円) |
診断料 | 5,000円(税込5,500円) |
◆永久歯列の完成前に始める場合◆ 2段階矯正治療料金 | |
乳歯から永久歯への生え変わりの時期、あごが成長途中で矯正治療を開始した場合、治療が2段階に分かれます。 | |
第一期基本施術料(ステージ1) | 300,000円(税込330,000円) |
調節料(約月1回) | 5,000円(税込5,500円) |
Ⅱ期治療のための検査 | 20,000円(税込22,000円) |
診断料 | 5,000円(税込5,500円) |
第二期基本施術料(ステージ2) | 300,000円(税込330,000円) |
調節料(約月1回) | 5,000円(税込5,500円) |
◆永久歯完成後に始める場合◆ | |
エッジワイズ治療 | 620,000円(税込682,000円) |
調節料(約月1回) | 5,000円(税込5,500円) |
マウスピース矯正治療 | 800,000円(税込880,000円) |
リンガル治療(上下とも) | 1,000,000円(税込1,100,000円) |
(上のみ) | 900,000円(税込990,000円) |
調節料(約月1回) | 5,000円(税込5,500円) |
※ 矯正料金は、ご症状により異なる場合があります。まずは、矯正相談でお越しくださいませ。
「子どもの虫歯治療」だけが小児歯科の役割ではありません。
私たちはお子様の歯を守り、成長をサポートするために
「虫歯予防」
「咬み合わせ、歯並びの成長観察」
「幼年期から青年期の歯肉炎予防」
など時期に応じたアドバイス、指導、治療を行っています。
またお子様が自ら嫌がらずに歯の治療を受けるようになったことで、自分に自信を持て、治療を終えた時には達成感を感じられる。そんな心の成長のサポートも、私たちがお子様の歯の治療で大切にしていることです
「虫歯を作らないために行く歯医者」「歯周病にならないために通う歯科」私たちが目標とするのはそんな歯科医院です。 一生、自分の歯で、食の楽しみを感じていただくために。当院では医師も衛生士も、歯磨き指導はもちろん、食事指導にも力を入れています。
歯の黄ばみ。それは加齢、生活習慣、遺伝などによるものです。
この黄ばみを、削ることなく、色素を分解することで改善していきます。気軽にご相談ください。
患者様自身がマウスピースにホワイトニングジェルを入れ、一定時間装着します。マウスピースは歯科で歯型をとり、専用のものを製作します
入れ歯やブリッジではぐらついてしまう、違和感があるという方にお勧めするのがインプラント。歯を失った部分に人工の歯根を入れ、骨にしっかりと人工の歯を固定します。
自分の歯に近い感覚で、食べものを噛んだり話したりできるほか、処置箇所の隣りの歯や咬み合わせの歯を守ることにもつながるため、これ以上歯を失わないためにもお勧めできる方法です。