2025/05/21
こんにちは。歯科衛生士の髙橋です。
先日、大阪万博へ行ってきました(^^)
万博の入場ゲートはバスなら西、
電車なら東という風に分かれていて、
西の方が空いているかも?と聞いたので
新大阪駅からバスで万博へ!!
夢洲に近づくにつれ徐々に見えてくる
大屋根リングの大きさにまず驚きました。
到着してから30分程並んで入場出来ました。
入ってからはまずミャクミャクグッズを
購入するためにお土産屋さんへ♪
絶対にやりたいと思っていた
スタンプラリーブックを購入し、
パビリオンを巡ったり、
グルメやスイーツを堪能したり、
大屋根リングの上から景色を見たり‥
気付けば12時間もいました(笑)
思っていた以上に楽しめたので
あともう一回行きたいなと思っています!
みなさんも熱中症対策万全にして
是非行ってみてくださいね☆
2025/5/10
こんにちは。歯科衛生士の井上です!
5月になりましたね(^^)
日中は暑さを感じるようになりましたね。
ゴールデンウイークが終わりましたが、みなさんどのようなゴールデンウイークを過ごされましたか?
ゴールデンウイークが終わって、
体のだるさ、やる気が起きないといった五月病の症状が出ている方もいらっしゃるのでないでしょうか、、
自然に触れたり、好きな音楽を聴いたり、自分でリラックスできる時間を作り、
しっかり睡眠を確保しバランスの良い食事を心がけて季節の変わり目、皆様体調に気をつけてお過ごしください!!
写真は
たまたま通りかかった摂津市の大正川河川敷公園のこいのぼりです!
色とりどりの鯉のぼりが風を受けて一斉にたなびく光景は圧巻でついパシャリ(*^_^*)
皆様こんにちは!衛生士の荒木です♪
私は先日、祖母と劇団四季のウィキッドを見に行って来ました!
ウィキッドはオズの魔法使いの裏側を描いたミュージカルで、最近は映画でも上映されていたので知ってる方も多いかと思います♪
あらすじは、
緑色の肌を持つ少女・エルファバが、いかにして「西の悪い魔女」と呼ばれるようになったのかを描いた物語で、
彼女と「南の良い魔女」グリンダの友情や、それぞれの信念、社会の偏見との戦いがテーマになっているお話しです。
ウィキッドは私が小学生くらいの時に観に連れて行ってもらってから大人になってからも覚えているほど心に残っていて、定期的に曲を聴いたりするくらい大好きなお話しです!
もう観ることはできないやろうな~と言っていた時に公演する事を知ったのですぐに祖母に知らせました笑
大阪での公演は15年ぶりとの事でした!
去年の8月から開幕していて、今回で3回目を見に行きました(^^)
舞台の装飾、衣装、音楽や役者さんの歌声が素敵すぎて、幕が上がってから全然何のストーリーも始まっていないのに、毎回感極まって泣いてしまいます笑
もちろん話の内容もとても感動するものなので一幕の最後も二幕の最後には泣いてしまって、帰る頃には顔がぼろぼろになります、、
四季を観終わった後には、しばらくは曲が頭から離れないので、ここ数週間は曲を聴いて名残惜しみます(^.^)
普段、映画や四季などでパンフレットを購入する事は無いのですが、今回は購入しました。
他にもエコバッグやポーチ、つける所も無いのにストラップも沢山買ってしまいましたが、全部大切に使おうと思います♡
次は千秋楽で観にいくので終わってしまうのは寂しいですが、しっかり目に焼き付けてきます!
2025年4月11日
こんにちは、スタッフの福島です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ◎ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30
◎:14:30~18:30/△:14:00~17:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日